通信事業
新時代の集客方法、市場自由化によるコスト削減、IoTやICTを活用した業務効率化、補助金などの施策案など、店舗に求められる課題は、利便性が増すごとに比例して増えていきます。 そんな店舗様へ少しでも助けになりたい。スマートグループはお客様の「困った」に迅速に対応しベストなご提案をさせていただきます。
ITコンサルティング事業
2022年4月から道路交通法改正に伴い、安全運転管理者の業務に白ナンバー車両でもアルコールチェックが義務化されました。管理業務がより厳しく求められる現代では業務負担や点呼労務時間は驚くほど増加しています。
スマートグループはこのようなお悩みもクラウド管理で一発解決!国土交通省認定のクラウドシステムは業種問わずたくさんの法人様に選んでいただいており現在で約4,000以上(2021年度実績)の拠点でご利用いただいております。もちろんスマホ対応!
安全運転管理者には、今後も「飲酒運転を絶対にしない、させない」という職場環境づくりや取り組みが、今後も求められてきますが、弊社としてもできる限りのご提案やサポートを続け、飲酒運転での悲しいニュースを無くしていきたいと考えております。
省エネコンサル・省エネ設備販売
「デジタルeブレーカー」はビル、工場、お店、その他のシーンに合わせて電気代の削減が可能。
電気代の高騰が続く中、このデジタルeブレーカーはPSEマーク(経済産業省指定の検査機関で取得できる適合性検査証明)
を取得しており、品質の安全基準を満たしたブレーカーとなっております。
平均の削減金額は月々約11,000円という実績で、人気の理由はなんと言っても「手出し無料!!!!」
初期費用や工事、保守、メンテナンス費用など全て無料です。なぜなら削減金額の中からレンタル費用を捻出させることができるからです。ご興味がある方は是非お見積り、お問合せお待ちしております。
※設置には電気契約環境などの条件がございます。
テレアポ代行事業
「良い商品なのに提案ができる場がない・・・」とお悩みのそこのあなた。
弊社は「テレアポ」という仕事に拘り続けて7年目。
そのアポ、弊社に取らせてください!
スマートグループは長年のコールセンターの経験を基にテレアポ特化型の教育カリキュラムで全国に約100名の優秀な在宅アポインターが在籍しています。
一緒に御社の素晴らしい商品を全国に届けましょう!
テレワーク事業
コロナ過から主流となりつつあるテレワーク。
パソコン一つあればどこでもできる独自のコールシステムと管理体制で
「家でも稼げる」「主婦たちが大活躍」「初心者でも安心の雇用形態」
常に全国で稼働している在宅アポインターは今日も電話をかけ続けます。
在宅でのお仕事をお探しの方は是非、弊社にお問合せください。